頑張るママの心のコーチ曽我部友紀子様の個人コンサルでした。
伝わる言葉
どんなに商品がよくても
どんなサービスが素晴らしくても
ターゲット(買って欲しい人)に伝わらなければ
その商品はターゲットの頭の中には存在していません。
存在していないというのは「認識していない」ということなので、認識していないものは選んでもらえない。
買うか買わないか迷うこともない。
どんな言葉で表現したら気づいてもらえるだろうか?
ターゲットが「これは自分にピッタリだ!」、「欲しかったものだ」と思ってもらえる言葉で表現することが大事です。
売り手の言いたいことではなく、買い手の知りたいことを発信する。
コーチングというサービスも自分に必要な情報だとターゲットに認識してもらうにはどんな言葉がいいのか?
言葉の選び方にとても悩みます。

曽我部友紀子さんのその他の情報はこちら
コンサルティングの関連記事はこちら
◆総務省中小企業庁認定サイト[未来の企業☆応援サイト]に会員登録(無料)すると、年間3回まで専門家の派遣コンサルを無料で受けることができます。
→ ミラサポ活用│専門家派遣の依頼方法
◆これまでにコンサルした企業は200社以上。コンサルで一番聞かれるのは「私の場合はどうしたらいいの?」です。
この業界ならこうしたらいいではなく、アナタの場合はこうしたらいいと言う具体的なアドバイスをします!
→ コンサルしたお客様の声・評価
◆コンサルご希望の方はまずはスケジュールを合わせましょう。
◆オンラインコンサル≪有料≫
開業していない人はSkypeやzoom等を利用したオンラインコンサルを受け付けています。
→ 集客アップ!売上アップ!求人募集も!伝わる販促のご相談はオンラインコンサルで受付できます。
→ ミラサポ活用│専門家派遣の依頼方法
◆これまでにコンサルした企業は200社以上。コンサルで一番聞かれるのは「私の場合はどうしたらいいの?」です。
この業界ならこうしたらいいではなく、アナタの場合はこうしたらいいと言う具体的なアドバイスをします!
→ コンサルしたお客様の声・評価
◆コンサルご希望の方はまずはスケジュールを合わせましょう。
◆オンラインコンサル≪有料≫
開業していない人はSkypeやzoom等を利用したオンラインコンサルを受け付けています。
→ 集客アップ!売上アップ!求人募集も!伝わる販促のご相談はオンラインコンサルで受付できます。
LINE@
インスタグラム
筆文字のひとり言ギャラリーです。
[fudemoji.sketch]見てね。
[fudemoji.sketch]見てね。
-1107-

この記事が気に入ったら「いいね」してね!シェア大歓迎です♪
【かくれネガテイブさんのお役に立てる人になります❤️】
本気のメンタルサポートをしよう!と、やっと数ヶ月前に言葉にできた私。
でも、自己受容とか、自己一致とか言ってても、みんなにわかりにくいし、なんか暗ーい。。
そんな私のニーズをキャッチして、言語化してくれた冨樫さん。
さすが『伝わる販促の専門家』✨
私が「かくれネガテイブさん」のフォローをするのって、どう?
言語化できただけで、ワクワクが止まりません😆💕
来年はもっともっと言語化して、発信していきまーす😊
冨樫さん、胸やけ&頭スッキリタイム、ありがとうございました❤️